皆さんこんにちは、イッチーです!
時間が無くても大丈夫、とりあえず見出しと強調箇所だけ読めばオッケー!
おじチャレブログの執筆者
物販未経験・PC苦手な59歳のおじさんが、
2020年に副業で始めた国内メーカー 仕入xAmazon販売。開始10ヵ月で月利50万円以上達成し、2021年に法人化しています。苦労話も泥臭い所もリアルに共有中!!楽天・Yahooショッピングへの販路展開も無事安定化することができています。
この経験談(実際のデータやその時の心境、何を重視して行動していたか等)を共有できたらと思い投稿していきます。初心者にも再現性が高く、慎重に安全に副業収入ビジネスを始めたい人はピッタリな方法です。少しでも、皆さまの役にたつ内容があれば嬉しいです。(記事は主に、アマゾンネット販売のお話ですが、いずれ販路展開時のお話も共有していきます)。
※当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※当ページのリンクには、広告が含まれる場合があります。
苦労や乗り切った時の話こそ学びがあり価値があると思うので、
”13ヵ月目(2021.05)のリアル”という形で今回も公開していきます!
注目ポイントは
- どのようなハプニングがあったのか・何が学びだったのか
- 苦労した事・上手くいった事
- 苦戦した後に、工夫した事
それでは、やっていきましょう!
目次 Table of Contents
最終的な13カ月目の売上・利益・取扱メーカー数のデータをまず共有し、
1カ月を通しての行動がどういう考えに基づいているのか等の話を書いていきます。
12ヵ月目と比較すると売上は低下していますが、
利益率が先月よりも良く最終的な利益は同じくらいに収まりました。
実は、結果をみて少しホッとしている自分がいます。
理由として、売れ筋商品がスエズ運河の停止によってまだ通常運転に戻っておらず、思ったように在庫の補充が出来ていない事に加え、新規で販売を開始した商品が思ったように伸びてくれていないことがあります。
13ヵ月目は、利益率は15%代(先月は13%)。
利益率が上がっている理由は、供給が追い付いていない商品を扱っているので、販売価格が少し上昇していたこと。
つまり、一時的な上昇と捉えることができるので通常の供給量になった時に不安を残すような結果です。
取扱メーカーは、実際に仕入れたメーカーのことです。
見積りを頂いたけど、利益がでず仕入れていない場合は数字に含めておりません。
取扱商品数は、1 ASIN 1 商品と集計しています。
数字を見ると取り扱い商品数が大きく増加しているのがわかります。
これは、思ったように既存の商品の在庫の補充ができないので、色々な商品に再び手を出し足掻いてることを示すデータになります(恥ずかしいw)。
これは、来月少し利益率が下がるだろうと予想することもできます。
- 利益率及びメーカー取り扱い商品数の増加の要因が、ポジティブなものではなかったので少し不安を残す結果となりました。一方で、目的の水準を維持できていることは事実なので少しホッとしています。
- メーカーさんによればスエズ運河の停止による影響が少しずつ回復に向かっているので、安定した供給が徐々に見込めるのは嬉しい限りです。もう少しかかるそう・・(完全に停止から少しずつ、商品が到着している状況)
- 改めて、幅広く商品を取り扱う重要性を感じました。リスク分散ができていて最終的には利益がでている状態を保てています。あまりに偏った在庫を保有していたら今よりも厳しい状況になっていた可能性が高い。
継続して成果を出すのはとても難しいと、実感しています。
確かに物販を回す為の作業量は減りましたが、違うところで頭を使ったり、決断をする為のリサーチをしたりと考えることは絶えません。
今は、販路展開として楽天の開店準備(PC苦手な私にはhtml難しすぎる・・・)と伸び悩んでいる新規商品のマーケティング方法について進めております。これらについても、機会があれば記事にして行きます。
6月も目標維持の為、足掻きますw
メーカー仕入に興味がある方は、下記をクリック↓↓
【おじチャレ】卸・メーカー仕入のやり方解説マニュアル以上、”13カ月目のリアル – 天国と地獄”でした。
少しでも、参考になった話があれば幸いです。
それでは、また会える日まで!!