皆さん、こんにちは!イッチ―です。
本日は、「有料版New Type デルタトレーサー実際どうなの?」と感じている方向けに導入方法から感想までお話していきます。
普段は、Keepaを活用している私ですが、無料体験期間を活用して率直な意見を紹介していきます。
※当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※当ページのリンクには、広告が含まれる場合があります。
おじチャレブログの執筆者
物販未経験・PC苦手な59歳のおじさんが、
2020年に副業感覚で始めた国内メーカー 仕入xAmazon販売。開始10ヵ月で月利50万円以上達成し、2021年に法人化しています。苦労話も泥臭い所もリアルに共有中!!
この経験談(実際のデータやその時の心境、何を重視して行動していたか等)を共有できたらと思い投稿していきます!初心者にも再現性が高く、慎重に安全にビジネスを始めたい人にもピッタリな方法です。少しでも、皆さまの役にやつ内容があれば嬉しいです!
(この記事は、アマゾンネット販売のお話です)
- デルタトレーサーの機能・活用方法
- デルタトレーサーのメリット・デメリット
- せどりで本当に使えるのか? 有料ツールを導入するべきか?
目次 Table of Contents
昔は、無料で使えていたDelta Tracerのサービスですが、今は有料版New Type Delta Tracerへと移行しました。
機能は、ユーザーのニーズを満たすために現在進行形で開発が進められ、 オールインワンツールを目指しているようです。
現在使える機能は下記の通りです。
- データグラフ(価格・出品者数・ランキング)
- 横断検索(同ページでの自動表示、リンクもあり)← ※2021年・新たに搭載された機能
- PC/スマホの対応
- お気に入り登録機能
- 手数料自動計算ツール(同ページでの表示)
デルタトレーサーを選んでいる人は、PC・アプリ版両方でほぼ変わらず使える点を魅力として挙げている傾向にあります。
店舗せどり・電脳せどりを両方進めている方には経費を抑えて仕入もできる一石二鳥ツールかもしれません。
”今すぐ無料で導入するをクリックする。
※無料版を体験する場合も、この段階でクレジットカードの記入が必要です。
無料体験版で解約する場合は、料金が発生する前にインフォトップ経由で退会手続きを進めてください。
①インフォトップから【月額課金サービス】メール
②nanaihi nana から【New Type Deltaのアカウント開設完了しました】メール
メールには、下記の情報が記載されています。
- ログインID(メールアドレス)
- パスワード
- 使用方法のサイト(コンテンツサイト)
- 拡張機能ダウンロード先(PC版及び携帯版)※ログインしないと使えません。
※アプリ版は、その下の”アプリケーションのインストール”でリンクをクリックして進めてください。
注意点として、「デルタトレーサー」と「New Typeデルタトレーサー」は別物なので正しい方をダウンロードしたことを確認してください。
ログインは、【New Type Deltaのアカウント開設完了しました】メール にあるEmailとパスワードです。
類似しているリサーチツールと比較して、デルタトレーサーのメリットは3つあります。
- 日本語対応
- ビームせどりも電脳せどりもできる一石二鳥ツール
- 横断検索が楽
一つ一つ、見ていきましょう。
開発も日本(東京)で行われており、利用方法やマニュアル等が日本語で提供されているので安心です。
一方Keepaは、基本操作画面が英語で表示されているので、英語が苦手な人は少し使いずらいイメージです。
Keepaで取得できるような詳細なデータが必要なく、ビームせどりと電脳せどり両方を達成できるようなツールを探している場合にはピッタリです。
アプリ版をダウンロードするとビームせどりができるようになっています。
PC版で同じものが携帯でも確認することができるので、まさに一石二鳥と言えます。
2021年に搭載された新機能で、下記のECサイトを自動で検索して同じページ表示してくれる機能が追加されました。
- Amazon
- 楽天
- 楽天ブックス
- Yahooショッピング
- Paypayモール
私が感じるデルタトレーサーのデメリットは詳細なデータが取れない点です。
- 出品者事の詳細データ
- ライバルの在庫数表示
- 価格変動通知機能
一つ一つ、見ていきましょう。
Keepaの場合は、 「商品の詳細」だけでなく特定の出品者の扱っている商品の割合・ブランド・平均ランキングまで表示できます。
リサーチされている出品者側からすると丸裸にされているので、かなり嫌です。
ここまでのデータは、Delta Tracerでは確認できていません。
表示できると、下記の2つのことが把握できるようになります。
- 短期的な需要増減 ➤ 【仕入量や価格の方向性の確認】
- チェックの様な機能 ➤ 【月間販売個数データの信憑性の確認】
詳しくはこちら《Amazonの月間販売個数をツールで調べる方法【商品回転率の計算方法と目安も紹介】》で紹介していますので、興味があれば読んでみてください
Amazonでは、販売価格の自動追尾ツール(プライスター・マカド!等)を導入している人が多く一瞬にして販売価格が下落していることがあります。それを知らせてくれる通知機能です。
自動追尾ツールを使っていない場合、通知機能がなければ「監視作業」が必要となり無駄な時間を費やす必要がでてきます。
考えられる対応策は、
- (月額費が同じくらいの)通知機能があるリサーチツールを使う(月額2,000-2,500円程)
- 「監視作業」を受け入れる (月額 無料)
- 販売価格の自動追尾ツール(プライスター・マカド!等)を導入する (月額5,000円程)
基本データ(ランキングの推移・出品者数・価格の推移)の活用方法は、どのツールを使っていても基本的に変わりません。
後ほど解説する見方や活用方法は、KeepaでもLeaferでも同じなので是非学んでいってください。
PC版拡張機能がダウンロードできていれば、商品ページの商品画像下に表示されるようになります。※ログインしなければデータは見えません。
下にスクロールすれば、他のページに移動することなくランキング・販売個数・横断検索結果・利益計算等が確認できます。
注意点として、「デルタトレーサー」と「New Typeデルタトレーサー」は別物なので正しい方をダウンロードしたことを確認してください。
グラフの表示期間は、 1ヵ月、3ヵ月、6カ月、12ヵ月、24ヵ月です。
ランキングで確認するべきポイントは2つです。
- 平均ランキングと現在のランキングの乖離 → 一時的な動き・季節性等の可能性を確認する為
- 下落回数 → おおよその商品回転数を確認する為 ※補足:グラフは下に行けば行くほど売れている。
不良在庫を抱えない為にも、 平均ランキングと現在のランキングの乖離を確認するのは重要な確認ポイントです。
例えば、テレビ番組で紹介された為一時的に需要が急激に増えてランキングが上がる等。
過去の推移を確認せずに、5/1時点でこの商品をリサーチした人はすごい売れ筋商品と感じる可能性が高いです。
ただ、平均ランキングを確認すると(図3.2.1.1-1 のランキングは11.06.21時点での平均なので、5.1.21時点であれば8,000位あたりだと読み取れる)平均ラインから大幅に乖離しています (平均8,000 vs 現在135位)。
その場合は、「何かあったかな?」と疑問を持つべきでしょう。
メディアへの露出効果は絶大ですが、需要の減りも早いので後からの取り扱いは注意とも言えます。
実際その後の動きを確認してみると、過去の平均よりも低いランキング(グラフ的には上に行っている)で推移していて「需要が一時的」だったと言えるでしょう。
このような商品に出会ったら、仕入れないわけじゃなく、最悪いつでも撤退できるようにロットは抑えめが良いです!
下落回数は、おおまかにどのくらいの頻度で商品が売れているかを示した指標となります(=商品の回転具合)。
資金がそれほど多くなく、高回転商品を扱いたい場合は上下の動きが激しい商品を扱うべきです。
例えば、下記の《図3.2.1.2-1》の様に月にチャンスが毎日のようにあり頻繁に売れている商品。
一方、資金はそれほど気にせず利益重視でよい場合は、月間販売個数を大まかに把握するだけで良いでしょう。
例えば、下記の《図3.2.1.2-2》の様に月にチャンスが一度程の商品。
ただし、正直下落の回数を数えている人は、居ないと思います。なぜなら、それが月間販売個数データだからです。
下記が、図3.2.1-1で数えた下落回数と販売個数を比較した図です。
最後に解説中に”大まか”にと言っていた理由を解説します。
- 購入者が一度に複数購入した場合は計測できません
- ランキングは本来1時間に1度程の頻度で更新されているので、このデータの見方は、”一日”を平均して売れた・売れなかったを示している
- ランキングが上位にいけばいくほど、波形の動きが激しく正しい販売個数が計測できなくなっています(良い意味でズレます)
出品者数で確認するべきポイントは2つです。
- ライバルとなりえる出品者の数
- 出品者数の増減トレンド
商品回転率を計算する為に、重要な要素となっています。
Amazonで新品を販売している場合、カートボックス獲得が非常に重要です。
カートボックスが周ってくる頻度つまり、カートボックス獲得権利があるライバル数を把握すると自分から一月何個商品が売れるかがざっくり把握できます。
例えば、 図3.2.2.1-1 (上の図)だと月間販売個数が5個でライバルが9人なので一人あたり一月で売れる数は5÷9の0.5個です。つまり、1個売れるか売れないかという結果になります。
カートボックス獲得条件の解説はこちらの《【サクッと解決】Amazonカートボックスが取れない例5選と有効策》で紹介していますので、併せて確認してみてください。
確認ポイントは、”すべての出品者”ではなくカートボックス獲得権利があるライバル数です。グラフは”すべての出品者”を表示している点注意してください。
例えば、 図3.2.2.1-1(上の図)だとライバル数は9ではなく、”8”です。
さらに仕入量と合わせたら、何か月分の在庫が手元にあるか算出できます。
例えば、10個仕入れていたら、「10か月分の在庫」と算出できます。
出品者数トレンドは、近い将来の販売価格の方向性及び在庫保有期間の増減を把握するのに重要な要素です。
販売価格に影響を与える理由といして、需要と供給のバランスから説明できます。
- 出品者が増えると供給が増えて、思ったように在庫が回転せずに出品者が「価格を下げる」。
- 品者が減ると供給が減って、 競争が減るので「価格を上げ」ても売れる。
(※下記のグラフはDelta TracerではなくKeepaを使っています)
トレンドを把握することで、今出品するべきかを判断することができます。
リピート発注の場合、確認を忘れて損失を出してしまうケースが多々あるので気を付けましょう!
商品ページ内で、利益計算(入金額)が把握できるので作業が効率的に行えます。
ページを行ったり来たりすることがない分、素早い決断が必要な状況(店舗せどり等)に適した表示方法になっています。
通常の横断検索機能と異なる点は、同じページ内で他のECサイト上位3つを表示してくれることです。
通常は、違うページを開く必要がありますがそれが必要ないので圧倒的に時間短縮が可能です。
初心者あるあるで、出品制限があるものを仕入れて販売できずに損失を出すことがあります。
正規ルートからの請求書・商品JANコード・名称などがあれば解除はできますが、制限は解除できない場合もあるので、 仕入れる前には必ず確認しましょう!
確認作業は、セラーセントラル経由でもできますが、ボタン一つで確認ページまで飛ばしてくれるので非常に助かる機能です。
各機能の見え方は、こちら《【Amazon物販】せどり初心者に必要なリサーチツールは3つだけ!》で紹介していますので、興味があればみてください。
比較項目 | Keepa (キーパ) | Delta Tracer (デルタトレーサー) | Leafer (リーファ) |
---|---|---|---|
月額料金 | 19ユーロ (~2,500円程) | 2,200円 | 2,178円 |
グラフ期間 | 1日、1週間、3ヵ月、12ヵ月、全期間 | 1ヵ月、3ヵ月、6カ月、12ヵ月、24ヵ月 | 1ヵ月、3ヵ月、6カ月、12ヵ月、全期間 |
横断検索 | △ ※モノサーチで代用可能 | ◎ ※自動表示 | △ ※モノサーチで代用可能 |
トラッキング機能 | 〇 | X ※無料ツールで取得不可 | X ※無料ツールで取得不可 |
出品者在庫数表示 | 〇 | X ※無料ツールで取得不可 | X ※無料ツールで取得不可 |
出品者在庫数履歴 | 〇 | X ※無料ツールで取得不可 | X ※無料ツールで取得不可 |
月間販売個数表示 | △ ※キーゾンで取得可能 | 〇 | 〇 |
利益計算ツール | △ ※Amazon FBA Calculator Widgetで取得可能 | 〇 | 〇 |
カート獲得率 | 〇 | X ※無料ツールで取得不可 | 〇 |
その他 | ① 特定の出品者の取り扱いブランド・平均ランキング・平均カテゴリーの抽出可能 ② 商品絞り込み検索後、エクセルに落としてダウンロード可能 (ランキング・FBA・Amazon直販なし等) | ① 店舗せどりようのバーコードリーダー有 ②携帯で使いやすくシンプル | ① 店舗せどりようのバーコードリーダー有 ②携帯で使いやすくシンプル |
基本的な機能はすべて備わっており、全体像を大まかに把握するのには十分な機能です。
ただ、Keepaで取れるような詳細なデータ及び大量のデータが効率的にダウンロード・抽出できない点が「リサーチの効率」の観点から不十分と感じました。
さらに、個人的には店舗せどりを行わない為アプリ版は必要なく、単純にPC版の機能を考えると物足りなさを感じました。
足を使った仕入でない分 、家での効率的なリサーチと大量のデータが簡単に抽出できるのが重要であると改めて感じました。
今回は、せどりツールとして代表的なデルタトレーサーについて解説いたしました。
- デルタトレーサーでせどりをするメリット・デメリット
- メリット①:日本語対応
- メリット②:ビームせどりも電脳せどりもできる一石二鳥ツール
- メリット③:横断検索が楽
- デメリット①:出品者事の詳細データが取得できない
- デメリット②:ライバルの在庫数表示ができない
- 短期的な需要増減 ➤ 【仕入量や価格の方向性の確認】
- チェックの様な機能 ➤ 【月間販売個数データの信憑性の確認】
- デメリット③:価格変動通知機能がない
- デルタトレーサーの機能と活用方法
- ランキングの読み方と抑えるべきポイント2つ
- 平均ランキングと現在のランキングの乖離 → 一時的な動き・季節性等の可能性を確認する為
- 下落回数 → おおよその商品回転数を確認する為
- 出品者数の抑えるべきポイント2つ
- ライバルとなりえる出品者の数
- 出品者数の増減トレンド
- ランキングの読み方と抑えるべきポイント2つ
- リサーチツールの比較表
比較項目 | Keepa (キーパ) | Delta Tracer (デルタトレーサー) | Leafer (リーファ) |
---|---|---|---|
月額料金 | 19ユーロ (~2,500円程) | 2,200円 | 2,178円 |
グラフ期間 | 1日、1週間、3ヵ月、12ヵ月、全期間 | 1ヵ月、3ヵ月、6カ月、12ヵ月、24ヵ月 | 1ヵ月、3ヵ月、6カ月、12ヵ月、全期間 |
横断検索 | △ ※モノサーチで代用可能 | ◎ ※自動表示 | △ ※モノサーチで代用可能 |
トラッキング機能 | 〇 | X ※無料ツールで取得不可 | X ※無料ツールで取得不可 |
出品者在庫数表示 | 〇 | X ※無料ツールで取得不可 | X ※無料ツールで取得不可 |
出品者在庫数履歴 | 〇 | X ※無料ツールで取得不可 | X ※無料ツールで取得不可 |
月間販売個数表示 | △ ※キーゾンで取得可能 | 〇 | 〇 |
利益計算ツール | △ ※Amazon FBA Calculator Widgetで取得可能 | 〇 | 〇 |
カート獲得率 | 〇 | X ※無料ツールで取得不可 | 〇 |
その他 | ① 特定の出品者の取り扱いブランド・平均ランキング・平均カテゴリーの抽出可能 ② 商品絞り込み検索後、エクセルに落としてダウンロード可能 (ランキング・FBA・Amazon直販なし等) | ① 店舗せどりようのバーコードリーダー有 ②携帯で使いやすくシンプル | ① 店舗せどりようのバーコードリーダー有 ②携帯で使いやすくシンプル |
以上、”【完全ガイド】有料版デルタトレーサー(せどりツールの導入、活用、感想まで)”でした。
少しでも、参考になった話があれば幸いです。
それでは、また会える日まで!!